通信学習舎・松平勝男さんの「左脳型速読術」
評判いいみたい。
文字や言語、論理的な思考を司る左脳の能力を鍛えることで、
学びの質とスピードを高めることができるって。
スゴイけれど、信用できるのかな?
学業・試験だけでなく、仕事・ビジネス面でも役立つ内容となっていて、
1日24時間という限られた時間を有効に使えるようになるんだって。
友達はやめとけっていうんだけど
試してみたい気もするだよね・・・。
・
・
・
・
・
・
・
そういえば近頃、永遠の化学物質を避けるために「竹」の容器が研究されているについて注目しているの…。
じゃあまた近いうちに・・・。